2011/02/03

無線従事者養成講座に変化あり

アマチュア無線の免許をお持ちの方ならご存知でしょうがスマートフォン・携帯電話やワイヤレスマイク、無線LAN、特定小電力トランシーバーや電子レンジなど無免許・無資格で使える無線機を除き、無線の免許を取る方法としては大きく国家試験合格と無線従事者養成課程修了の2種類があります。総務省はそのうち後者の試験方法見直しを考えているようです。

無線従事者養成課程の実施要領及び同課程の終了の際に行う試験の実施方法の一部を改正する告示案に係る意見の募集

別添2を見る限りは時代を反映し真空管関連の内容除外や要件が若干緩和されるという、どちらかというとこれまでよりも資格が取りやすくなる感じを受けました。
これを機会にアマチュア無線も含め無線免許取得者の若干の拡大が期待できそうです。無線の免許取得に派手さはそれほどありませんが、なくては困る機会もありますから他の人との差別化を図るべく受験や養成過程にチャレンジしてみるのも十分ありと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

現在コメントに返信できない状態です。ご不便をお掛けします。