2018/05/17

ユニデンアメリカのSDS100発売前補足情報

米ユニデンがSDS100を6月に発売予定との情報をつかみましたが、その根拠と追加情報を得られたのでご紹介します。



上記Youtube動画の左側で愛嬌たっぷりに話すしゃがれ声の方はユニデンアメリカのスタッフ、ポール氏です。話の流れから、このポール氏がRadioReferenceUPManのようです。


この動画でよしおが気になるSDS100のキーワードは下の4点です。

  1. BCD436HPよりも多く情報が液晶表示される
  2. 受信部はSDRを使った完全新規設計
  3. デジタル技術で弱い信号や妨害を受けている信号をより良く拾える
  4. 従来のユニデンのスキャナーや他の現行モデルよりも受信感度が良い


米国内ではユニデンアメリカがスキャナーのアクティブユーザーに対してSDS100のベータ版テストを依頼しているようで、Youtubeで探すとベータ版のSDS100を使っているユーザーの動画が見つかります。

それを見ると確かに液晶表示情報量は発売中のデジタルスキャナーBCD436HPよりも圧倒的に多くなっているように見えます。

以前取り上げたニュースリリースでSDS100はSDRを使っていると広告されていますが、SDR化による恩恵は受信感度向上や妨害排除能力にも貢献しているようです。

手持ちのAR-DV10もSDRのはずですが内部発振は非SDRのAR8200MK3よりも少なくないですし、強電界では混変調や相互変調もあちこちに出現するので、従来機よりも見違えるほどの感度向上は特に感じません。SDRもピンキリなのでしょうか。


SDS100(公式サイトの説明書?から)

この6月に北米で発売予定のSDS100の定価は米国では699ドル、実売価格は649ドルとのことです。

AR-DV10でも破格に見えますが受信回路を新規開発して1台7~8万円程度でスキャナーをリリースすることは、よほどのことがない限り日本国内のメーカーではまず考えられません。

SDS100の挑戦的な価格設定はアメリカのスキャナーユーザーの多さをあらためて思い知らされます。


それはそれとしてSDS100の受信感度などは従来機より本当に向上しているのか、BCD436HPと比べてどの程度上がっているのか? 機会があれば試してみたいですね。

(関連記事はこの下です)

[関連記事]
米ユニデン デジタルスキャナーSDS100発売を告知&BCD436HP発売前比較 (2018/03/26)

アイコムIC-R30とIC-R6スペック比較 (2018/04/29)

AR-DV10とAR-DV1発売前スペック比較 (2018/04/15)

0 件のコメント:

コメントを投稿

現在コメントに返信できない状態です。ご不便をお掛けします。