・FT-4XR – VHF/UHF Dual Band FM Handheld Transceiver - Yaesu.com(英語)
・FT-4VR - VHF 2 Meter Mono Band FM Handheld Transceiver - Yaesu.com(英語)
先にデュアルバンドハンディ機、FT-4XRからチェックしましょう。
欧州八重洲無線 FT-4XE実機(FT-4XRと同型) |
FT-4XRは144MHz帯と430MHz帯のアマチュアバンドの送信、65~108MHzのFMラジオ、136~174MHzと400~480MHzのFMモードの受信が可能な1波切り替え式デュアルバンドFMハンディトランシーバーです。
大きさは縦9×横5.2×厚み3センチ、重さは付属充電池とアンテナ込みで約250グラムです。
液晶表示と正面のキーボードにはバックライトが装備されています。
電源は1750mAh付属リチウムイオン充電池のみ。外部電源入力端子はありません。
送信は最大5ワットのフルパワー。
航空無線の受信はできません。
FMラジオは65~108MHz魔で受信可能。無線バンドを待機しながらラジオを楽しめるAFデュアル機能はありません。
電池の持ちは約9時間。付属急速充電器は約3.5時間で充電完了します。
メモリーチャンネル数は200。バンクは任意のメモリーチャンネルを1バンク当たり最大200チャンネルまで、10バンク登録できます。
プログラムメモリースキャン(サーチ)は10組。5秒に1度プライオリティチャンネルを受信するデュアル受信に対応します。
トーンスケルチやDCS、DTMF送出にも対応しています。
このFT-4XRは米国だけでなく、日本国内でも発売されているFT-65シリーズの小型版と考えてよいように見えますが、念のためこのFT-4XRとFT-65シリーズとの違いを詳しくチェックしましょう。
FT-4XR(公式サイトから) |
FT-65R(公式サイトから) |
外観の違いは高さが短くなったこと以外は、液晶表示がフルドット液晶ではなくセグメント液晶になったこと、プログラムボタンが4個から2個に減ったこと、正面のLEDフラッシュライトの廃止が挙げられます。
バックライトの色はどちらも青に見えることもある白色です。
FT-4XRのアンテナコネクターはFT-65シリーズと同じ逆SMA型のため、市販のSMAアンテナはそのままでは使えず、別売りのアンテナアダプターを使う必要があります。
スピーカー出力はどちらも800ミリワットのハイパワーです。
電池の持ちはどちらも9時間ほどです。受信中の消費電流が5パーセント以上省エネになりました。
FT-4XRに付属の充電池容量はFT-65シリーズから200mAh減っているにもかかわらず、使用時間は変わらないので、FT-4XRのほうがスタミナ仕様になったと言えます。
内部はFT-4XRの欧州仕様FT-4XEのみ6.25kHzステップが選択可能となりました。受信感度や送信の仕様にFT-4XRとFT-65シリーズ間の違いはありません。
FT-65シリーズにあったコンパンダーとオプションの秘話機能(米国版と国内版にはそもそも非搭載)は、FT-4XRではまったくありません。
次にモノバンドFMハンディトランシーバー FT-4VRをチェックしましょう。
欧州八重洲無線 FT-4VE実機(FT-4VRと同型) |
FT-4VRは上で説明したFT-4XRからおおよそ430MHz帯の送受信機能のみ省略したモノバンドハンディトランシーバーと考えてよいでしょう。
外観は型番以外変化はなさそうです。オプションもFT-4XRと同じです。
FMラジオはFT-4XR同様、受信できます。
機能を見ると、FT-4XRのVHF帯との違いは周波数ステップの6.25kHzが選択できないことが分かります。144MHz帯を6.25kHzで送信または受信する場合は注意が必要です。
このFT-4XRとFT-4VRはどちらも北米地域で発売中。価格はFT-4XRが18000円程度、FT-4VRが15000円程度です。北米地域ではFT-65シリーズよりFT-4XRのほうが3000円ほど安いようですね。
欧州ではFT-4XEとFT-4VEとして、ほぼ北米と同価格で発売されています。
よしおは先日、欧州でFT-4XEとFT-4VEの実機を軽く触ってきましたが、操作性や手に持った感じはFT-65シリーズとさほど変わりませんでした。
液晶の文字の大きさはセグメントタイプのFT-4XEとFT-4VEのほうがひと回り大きいので見やすいと思います。
本体の大きさは手のひらに隠れるか少しはみ出す程度で扱いやすいと思いました。
FT-65ユーザーならばFT-4XシリーズやFT-4Vシリーズはしっくりくるはずです。
米八重洲無線 FT-4VR(公式サイトから) |
もしFT-4XRの国内版が登場するならば、FT-65よりもFT-4XRの国内版のほうが安価で小型かつ電池の持ちも同等のため、FT-4XRの国内版のほうが良い選択肢かもしれません。
ただ、FT-4XRとFT-4VRにはFT-65シリーズのような大容量充電池のオプションが現時点ではラインナップされていないので、もしかするとオプションの大容量バッテリーが今後も用意されない可能性はあります。
加えて市販のSMAアンテナの取り付けが必要な場合はFT-65シリーズ同様、第一電波工業のSMAJ-SMAJのような変換コネクターが必要ですから、それならば少し高くてもアナログの業務無線電波をより広く受信できC4FMデジタルにも出られるFT-70Dが無難な気もします。
価格、オプションの豊富さ、外部電源入力端子の有無など仕様で選ぶのもありですが、悩んだ場合は見た目重視で選ぶ手もあります。
(関連記事はこの下です)
|
【即納】FT-65とアンテナ変換コネクターSMAJ-SMAJのセット 八重洲無線 144/430MHz帯 デュアルバンド FMトランシーバー アマチュア無線機 YAESU ヤエス FT65
価格:19800円(税込、送料別) (2018/6/16時点) |
|
・八重洲無線 デュアルバンドハンディFT-65国内発表&実機確認 (2017/07/17)
・米八重洲無線 アマチュアハンディFT-25R,FT-65R発表 (2017/02/10)
・【更新】米八重洲無線がハンディ機FT-70DRリリースか!? (2017/03/24)
・米八重洲無線 航空無線ハンディFTA-250L発売中 (2017/12/23)
0 件のコメント:
コメントを投稿
現在コメントに返信できない状態です。ご不便をお掛けします。