・関東・関西周辺局が4月12日(火)10時より実用化試験配信を開始(pdf)
今月4月12日火曜日10時から計12局がradikoで聴けるようになるとのことです。今回実用化試験配信を開始する放送局について詳しくは下の表を見てください。
| 関東地方 | 茨城放送 |
|---|---|
| アール・エフ・ラジオ日本 | |
| エフエム栃木 | |
| ベイエフエム | |
| エフエムナックファイブ | |
| 横浜エフエム | |
| エフエム群馬 |
| 関西地方 | ラジオ関西 |
|---|---|
| 京都放送 | |
| 和歌山放送 | |
| ラジオNIKKEI | |
| 兵庫エフエム放送 |
関東地方の茨城放送、エフエム栃木、エフエム群馬と関西地方のラジオ関西、京都放送、和歌山放送は放送局のある県内のみのサービスとなりますがそれ以外の放送局は広範囲で聴けるようになるそうです。
個人的には最近聴きはじめた、ノイズに埋もれながらもかろうじて入るFM-FUJI(78.6MHz)も聴けるようになるとありがたかったのですが次の機会を待つことにします。
今後は北海道と福岡でもサービスが予定されていますからますますradikoから“耳”が離せないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
現在コメントに返信できない状態です。ご不便をお掛けします。